• タカミホーム
  • 住み替え・終活
  • リフォーム
  • 髙橋建設のお客様
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 会社案内
相談事例①
 
築20年超の戸建住宅に夫婦2人(夫妻60歳)暮らしですが、外壁塗装・屋根葺替・防水・水廻リフォーム・内装リフォームをして住み続けるかどうか悩んでいます。子供も独立して2階の部屋が余っている。駅まではバス利用。病院や買い物は自家用車が必要で、将来の免許返納等を考えると不安です。老後のことを考えて、自宅を売却して、駅近くの中古マンションへ住み替えたいと思っています。
実現可能なのか、資金計画や方法を教えて欲しいです。
 
問題点
・今後の必要なリフォーム費はどれくらい?
・自宅はいくらで売れる?
・中古マンションはいくらで買えるか?
 
提案内容
・リフォーム概算金額
・売却査定金額
・中古マンションの相場
・売却と購入の資金計画書
・中古マンションの物件情報・内覧
・全体スケジュール
  
相談結果
自宅の現況を確認し、外壁塗装・屋根葺替・防水・水廻リフォーム・内装リフォームなどを含めると、リフォーム総額は約1000万円になります。
その後もその都度、修繕費が必要になります。それらを踏まえると中古マンションヘ住み替える選択は、良い選択だと考えられます。
自宅の売却査定額は約2000万円となる為、中古マンションの物件金額は約1800万円程度がベストです。(3LDK、築40年程度)
なお、諸費用を含めた購入資金は1900万円程度となります。

 

  • 相談事例
  • 戸建てをリフォームして住み続けるには
  • 中古マンションへ住み替えるには
  • 不動産売却、よくあるご質問
  • 戸建てとマンション費用比較
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログアウト | 編集
  • タカミホーム
  • 住み替え・終活
    • 相談事例
    • 戸建てをリフォームして住み続けるには
    • 中古マンションへ住み替えるには
    • 不動産売却、よくあるご質問
    • 戸建てとマンション費用比較
  • リフォーム
    • 外壁リフォーム
    • 屋根リフォーム
    • キッチンリフォーム
    • 浴室リフォーム
    • 洗面室リフォーム
    • トイレリフォーム
    • 内装リフォーム
    • 白蟻防除工事
    • 波板・網戸貼替工事
    • 空き家管理サービス
      • 空き家コラム
  • 髙橋建設のお客様
    • 新築して20年以上
    • 新築して30年以上
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 会社案内
  • トップへ戻る