• タカミホーム
  • 住み替え・終活
  • リフォーム
  • 髙橋建設のお客様
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 会社案内
築20年目で実施するべき内容です。
 
☑20年目の屋根点検・屋根リフォームをしましょう。
  「カラーベスト屋根」か「瓦屋根」によって
  点検内容とリフォーム方法が違います。
  
 ★カラーベスト屋根
  屋根の色が建築当初より薄くなり
  白色・黒色の場合は必ず塗装が必要です。
  ★瓦屋根
  瓦ズレや漆喰が黒色になっていたり
  脱落している場合はズレ直しや漆喰塗りが必要です。
 
☑20年目の外壁点検・外壁リフォームをしましょう。
 「塗装壁」か「サイディング壁」によって
  点検内容とリフォーム方法が違います。
 
 ★塗装壁
  割れている部分や触って手が白くなったり
   汚れている場合は必ず塗装が必要です。
  ★サイディング壁
  サイディングの目地が割れている、
  色が薄くなっている場合は必ず塗装が必要です。
 
☑20年目の床下点検・シロアリ防除工事をしましょう
 木造住宅はシロアリが発生しやすい建物です。
 5年毎のシロアリ防除工事が大切です。
 20年目ではしっかり床下を点検して
 シロアリの被害がないかを確認する良いタイミングです。
 
☑20年目の汚水配管・高圧洗浄をしましょう
  台所や風呂、洗濯機で使った汚水は
  洗剤カスや髪の毛、皮脂などの汚れが混ざっており、
  そのまま全ては流れていかずに排水管内に少しずつ付着します。
  これを放置するとどんどん蓄積され、やがて排水管内は詰まり、
  汚水が排出されなくなります。
  詰まりを解消だけではなく、防ぐためにも、高圧洗浄が必要です。
  2年に一度の高圧洗浄が理想です。
 
☑20年目で中古マンションに住み替えを考えましょう
 子供が1人暮らしをしたり、結婚したりで、
 夫婦2人住まいとなったタイミングは、
 将来に備えて元気なうちに中古マンションに
 住み替えるチャンスです。
 築年数が20年前後は高額で売却できる可能性があります。
 思い切って、マンションに住み替えましょう。
 人生100年時代に備えましょう。
 当社では住み替えサポートを行っています。
 
☑住宅ローン・火災保険を見直しましょう
 住宅ローンの金利を見直したり、
 繰上返済したりすることを検討しましょう。
 火災保険の内容を見直すことも
 20年目は良いタイミングです。
 
☑終活・相続を考えましょう
 60歳を過ぎる終活・相続のことを考えましょう。
 人生100年時代に向けて大切なことです。
 
 
 上記の全ての内容は
 当社でワンストップでご相談頂けます。
 総合的に判断することで、
 これからの住まいをより良いものにします。

 

 お気軽に当社へご連絡下さいませ。
  • 新築して20年以上
  • 新築して30年以上
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログアウト | 編集
  • タカミホーム
  • 住み替え・終活
    • 相談事例
    • 戸建てをリフォームして住み続けるには
    • 中古マンションへ住み替えるには
    • 不動産売却、よくあるご質問
    • 戸建てとマンション費用比較
  • リフォーム
    • 外壁リフォーム
    • 屋根リフォーム
    • キッチンリフォーム
    • 浴室リフォーム
    • 洗面室リフォーム
    • トイレリフォーム
    • 内装リフォーム
    • 白蟻防除工事
    • 波板・網戸貼替工事
    • 空き家管理サービス
      • 空き家コラム
  • 髙橋建設のお客様
    • 新築して20年以上
    • 新築して30年以上
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 会社案内
  • トップへ戻る